今日は最近多い市販のカラーについて市販のカラー!!!サロンのカラー!!
の違いについてです
「 髪を染めたいな 」と思った時!!
☆サロンカラーのメリット☆
☆キレイに仕上がる
☆髪が傷みにくい
☆似合う色を提案してくれる
☆思い通りのカラーになる
☆色持ちが良い
☆最新トレンドのカラーができる
☆おしゃれなカラーができる
◯ホームカラーのメリット
○安い
○早い
○サロンに行けない(小さい子供がいるなど)
○美容室に行く時間が省ける
○自宅で好きなときにできる
こういったメリット!!デメリットが
あります!!ですが、、、、
実際に使うお薬はどうなのか!?
薬自体はどうちがうのか!!??
周りの人と自分の髪の毛を見比べてみて下さい!!世の中にはいろんな髪質の方がいます!!
剛毛!細気!癖毛!直毛!軟毛!
市販のカラー剤は染まります!結構しっかりと!
それはなぜか、、、、、?
薬が強いんです!!ここまで強い薬ぢゃなくても、、、
とゆう方も誰でも染まるように作られてるので
たくさんのカラー剤からその方に合わせたカラー剤を選定し調合します!!なのでホームカラーと比べるとダメージレベルは歴然の差が、、、!!
そしてもう一つ大きな差がそれは塗り方、染め方の差!!
自分でカラーする時に根元だけとか髪の毛の中間からとか、毛先何センチ外してとか毛先は時間差で塗るとか、、、、
そんなんできないと思います(*T_T*)
ここがポイントになるんです!!
塗り分けて塗るのはもちろん、髪の毛のダメージレベルや色の入り方が部分によって全然ちがうのです!!
だからより余計なダメージや色ムラなどが抑えられるんです!!
市販で自分でやって塗り分けなんかできないですよね!?
僕も絶対自分の頭にカラーなんてできません!
そして最後にもうひとつ!!!それは最後のシャンプーです!!皆さん聞いた事あるかと思いますが、髪の毛は素肌と同じ弱酸性、ちなみにカラー剤はアルカリ性!!
簡単に言うと髪の毛(弱酸性)に対してカラー剤(アルカリ剤)を使う事で髪の毛のキューティクルを開き薬を浸透させるのですが
カラー直後って髪の毛がアルカリ性に傾いてるんです!!
つまりキューティクルが開きっぱなしの状態になるのです!!
するとどうなるか!?
良く美容室で聞く
『今日はシャンプー控えといて!!』
『色が落ち易いから!!』
つまりそおゆうことなんです!!
開きっぱなしの髪の毛から色が落ちて行くのです!!!
美容室ではカラー後のシャンプーに弱酸性にもどすような、、、つまりアルカリ除去をしてくれるようなシャンプーや処理剤をつかいます!!
つまり色モチの差は歴然です!!!皆さんどうですか?このような差がありながらもホームカラーをされますか??
もちろん髪の毛や頭皮!!色にこだわりが無ければいいのですが、、、、、
サロンカラーやホームカラーそれぞれメリットデメリットがあるので良く理解して素敵なカラーライフが送れたらいいなと思います(ノω`*)ノ
艶髪なら絶対サロンカラー!!!
奈良ラグジーこばけん
お問い合わせ
ご予約について詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓
ご予約、ご相談
ご予約はLINE@を
おすすめさせて頂いてます
各種SNSでもお気軽にご連絡ください。
ヘアスタイルや髪に関する
お悩みについての
ご相談も承っております。
ヘア以外のご相談も
お待ちしております(^^)
☆ご予約、ご相談専用LINE@☆
↓↓↓↓↓↓
ご予約、ご相談は
こちらLINE@
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町4-2-5
中甚ビル3F
TEL080-3836-7767
営業時間
平日10 : 00〜20:00
土・日・祝10:00〜19:00
時間外予約も相談可
定休日
不定休
最寄り駅
大阪本町駅徒歩1分
駐車場の有無
駐車場はございません
お近くのパーキングにお止め下さい
大阪府大阪市・本町美容室
trait Share Salon【トレイトシェアサロン】
ヘアケアカラーデザイナー
2019年2月より本町駅徒歩1分『trait Share Salon』にて独立。ヘアケアカラー特化型美容師。ヘアカラー、ヘアケアに特化し髪の毛を綺麗にしながらヘアカラーも楽しんで頂けるような施術を心掛けさせて頂いてます。上質な質感のカラーと明るい白髪染めが得意です。カットは顔周りの似合わせと小顔に見せる質感調整を。来て頂いたお客様に技術はもちろんそれ以外の面でも楽しんでいただき、美容室に来るのがお客様にとって楽しみになるように心がけています。